ゲームイージスDENEN支部

※「ゲームウィキ.jp」というサービスを利用した単なる個人ブログです。紛らわしいね。

【千年戦争アイギス】生放送(2024/02/24)の気になる所だけ抜粋してあーだこーだ言う記事

コメント(0)

先日放送された「千年戦争アイギス公式生放送11年目も全力SP」から自分が気になった部分をチョイスしてカットしてあーだこーだ言おう、のコーナー。

W魔神「酒吞童子&大嶽丸」来襲

vs妖怪勢力の集大成。
純粋なパワーとパワー、肌と肌とのぶつかり合い。んっんーんっんー。

生放送でハッチさんが挑戦していた難易度は超極級でしたが既に難しそうでしたね。ノヅチを倒しきる火力を持ったユニット、ボスを足止めできる耐久系のユニットは必要になりそうだと思いました。

割合ダメージスキルを持っている味方NPCも参戦します。

敵に奪われるとボスが貫通攻撃化しますが現環境ではそこまで怖くはないか。割合ダメージも自前で用意できることですし、攻撃バフがしょっぱかったら無理して守らなくても良いのかもしれない。

NPCを守る場合、配置がばらけてしまうような作りのマップになっていました。個々のユニットパワーましましでいこう!

既存システムのアップデート

イベントユニット限定ですが、育成が完了したユニットを預けて兵舎の空きを作ることができるシステムです。

個人的には登録数に応じて報酬が貰えると尚良いなって思います。頑張ったで賞ください!コレクションアイテムでいいので。コレクションアイテムがいい。むしろ。できた空きをコレクションアイテムで埋めていくスタイル。

ふんわりと動いていた気がするCC廃止がついに宣言されました!
10年前のシステムに手を加えようってんだから大変そうです。元IT屋の自分としては苦労が手に取るようにわかるので、不具合が出ようが計画が断念されようが笑ってようと思います。

やや

GODアップデートがきちまったな11年目も。
毎年言ってる気がする。来年も言うつもりでいる。

新装ユニットの実装

古いユニットも忘れない姿勢。
そういうとこやぞ。

下位レアリティユニットがブラックとして帰ってくる際に気になるのがやっぱり好感度イベント。どういう内容になるんだろうか?ちびユニットが可愛い路線だから、感動系だろうか?でっけぇ背中して帰ってくるんだろうなぁ。

その他

ダブルクリック de スキル発動 ga 来たああああああ!!!

ついにスキル往復運動が無くなるのか。右下AIMの精度と速度だけならFPSのプロにも勝るとも劣らない王子達がついに解放される日が来るのだ。次のアップデートで実装されてほしいくらい嬉しい。なるはやでお願いします!なるはや快速特急京急。

→ 「千年戦争アイギス」の記事一覧

→ 「TOP」へ戻る

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×