
やっと終わった。
針の糸を通すようなタイミング合わせに王子の胃はボロボロ。
攻略をまとめようと思いましたが、前述の通りタイミングひとつ間違えるだけで失敗するような攻略法は参考にならないと判断しました。
なので、安定して攻略できた部分とそれまでの試行錯誤の残骸を残しておきます。ここに書かれている何かしらが、どこかの誰かの養分になることを願って。
ムルーア、徐華、エフトラ、温泉リズリー、ディエーラ
ワンダーハート、アデライト、カヨウ、デルフィーナ、ヤシマ
エフネ、夏サナラ、リンクス、白ヴィディア、オロチヒメ
ダブルエフトラにバフを盛って突破しようという編成。自分の手持ちの中で一番火力が出るのがこの戦い方です。
足止め役に、徐華とエフネ。
割合ダメージ役に、カヨウ。
それ以外はサポート要員。
序盤はワンダーハートに任せる形に落ち着きました。
徐華に足止めしてもらってる間に暗殺をビシバシ決め、ユニットを展開していきます。
厄介な敵は徐華でひとつまみ。
これが最終的な配置。
エフトラとカヨウでひたすら削り、グラシャラボラスが第二形態に移行したらエフネ→徐華の順で投げ込み、味方のスキルを一斉点火して魔神2体を排除します。
排除した後が再現できない。
この後の猛ラッシュをどうやってクリアしたのか?エフトラのスキルタイミングが完璧じゃないと決壊するシビアなゲームがあったらしい。
1日目
軽く触れただけなので特にナシ。
2日目
序盤の魚ラッシュはワンダーハートの暗殺ですべて処理できる。
壁役はプラチナのテレーゼ、白英傑のランシェが今のところ良い感触。特にランシェ。
撃破数109までは到達
徐華の引き付けだけじゃ無理だと悟ったので、隠密を加えた編成でリトライ。
3日目
魔神2体を撃破するところまでは来た。ランシェが落ちて決壊した。最後のラッシュを捌くために耐久面を上げるか、火力を上げるかで考え中。
あとは微調整しながらチマチマと。
イリスの枠になんかガチっとハマるユニットを入れたいなーと思っているところ。序盤しか使わないワンダーハートを入れ替えるのもアリ。序盤の攻略法が変わるけど。
4日目
前回、魔神2体倒せてると思っていた部分、ウェパルがピンピンしていたことが判明して戦々恐々。
この物量を捌けるユニットはうちにはいないかもしれない・・・。黒アージェがほしい!もしくは、黒山ン本がいれば編成の自由度があがりそうだと思った。
ここで行き詰ってしまったので人の動画を見ることを解禁しよう。
現時点での編成は隠密ループ編成に。
スキュレはイマイチだった。
アンブロ、エフネ、徐華でとことん遅延しまくってみたけど、結局火力が足りない。
ナナリーを隠密で隠して前の方で撃たせたけど、スキル時間が足りないし、範囲火力も足りない。
ここに来て深刻な火力不足に直面。
5日目
やっと光明が見えた・・・!
一番可能性を感じたダブルエフトラに望みを託してバフ盛り盛りで何とかしようず作戦で何とかなりそう。
最終的に隠密は不要になった。
あとは操作練度を上げるのだ。
→ 「TOP」へ戻る
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。