ゲームイージスDENEN支部

※「ゲームウィキ.jp」というサービスを利用した単なる個人ブログです。紛らわしいね。

【パニグレ】キャラクター育成素材の入手場所メモ

コメント(0)

復帰したばかりの自分用にまとめたもの

育成概要
進化キャラクターピースを収集することでレアリティが上昇する。いわゆる凸。
育成キャラクターレベルを上げるところ
武器武器を装備、強化するところ
補機戦闘をサポートする補機を装備、強化するところ
意識キャラクターステータスを上昇させる意識を装備、強化するところ

1.進化

ステータスの上昇、新しいスキルが解放されるなどの恩恵を得られる。

必要なアイテム

  • 対象キャラクターの「逆元欠片

入手場所

  • 「ガチャ」
  • 「幻痛ストア」
  • 「師団ストア」
  • 「鑑賞券交換所」
  • 「資源ステージ」

ガチャ
同一キャラクターを入手するとレアリティ毎に「逆元欠片」を獲得
・Sクラス → 30個
・Aクラス → 18個
・Bクラス → 6個
・変域機体 → 18個

幻痛ストア
所持している汎用機体の「逆元欠片」を購入可能(上限あり)

購入に使用する通貨は「傷跡の幻痛」
 → 「幻痛の檻」に挑戦することで入手可能

師団ストア
所持している変域機体の「逆元欠片」を購入可能(上限あり)

購入に使用する通貨は「師団Pt」
 → 「師団挑戦モード」で入手可能

鑑賞券交換所
一部の構造体の「逆元欠片」を購入可能
※上限はあるが、月が変わるとリセットされる

購入に使用する通貨は「貿易証書」
 → 「戦略補給」で入手可能(※HOME画面上部のBPアイコン)
 → 各種イベントの報酬で入手可能

資源ステージ
スタミナを消費してAクラス構造体の「逆元欠片」を入手可能

新規や復帰者は「幻痛の檻」-「異常」に挑戦することで大量の「傷跡の幻痛」を入手できる。


2.育成

キャラクターやスキルのLvを上げることができる。

必要なアイテム

  • 「Expカプセル」
  • 「スキルPt」
  • 「ナット」
  • 「躍進ウェハー」
  • 「輝光基盤」
  • 「輝光チップ」

入手場所

  • 「資源ステージ」
  • 「模擬戦ストア」
  • 「解体ストア」
  • 「補給ストア」
  • 各種イベントの報酬等

資源ステージ
スタミナを消費して獲得可能
・「Expカプセル」
・「スキルPt」
・「ナット」

模擬戦ストア

通貨を消費して獲得可能
・「Expカプセル」
・「スキルPt」
・「ナット」
・「輝光基盤」
・「輝光チップ」

購入に使用する通貨は「模擬戦メダル」
 → 「模擬戦域」で入手可能

解体ストア
「解体ストア」-「躍進ストア」で汎用機体のウェハーを購入可能

購入に使用する通貨は「躍進晶元」
 → 「戦区ストア」で入手可能
 → 「鑑賞券交換所」で入手可能

解体ストア
「解体ストア」-「変域ストア」で変域機体のウェハーを購入可能

購入に使用する通貨は「変域単晶」
 → 「戦区ストア」で入手可能
 → 「鑑賞券交換所」で入手可能

補給ストア
ナットを消費して獲得可能

一部のキャラクターには【躍進スキル】というものが備わっていて、さらなる強化が可能。そこで使用するアイテムが「躍進ウェハー」「輝光基盤」「輝光チップ」の3つ。


3.武器

武器のLvを上げることができる。

必要なアイテム

  • 「武器強化素材」
  • 「突破合金」
  • 「武器突破コア」
  • 「星6武器共鳴素材」(or「同じ武器」)
  • 「共振ブースター」
  • 「支援トークン」

入手場所

  • 「資源ステージ」
  • 「模擬戦ストア」
  • 「補給ストア」
  • 「交換ストア」
  • 「歴戦射影」
  • 「幻痛ストア」
  • 「鑑賞券交換所」
  • 各種イベントの報酬等

資源ステージ
スタミナを消費して獲得可能
・「武器強化素材」
・「突破合金」
・「武器突破コア」
・「支援トークン」

模擬戦ストア
通貨を消費して獲得可能
・「武器強化素材」
・「突破素材黒箱」

購入に使用する通貨は「模擬戦メダル」
 → 「模擬戦域」で入手可能

補給ストア
ナットを消費して獲得可能

交換ストア
「交換ストア」-「武器共鳴交換ストア」で購入可能
・「星6武器共鳴素材」

購入に使用する通貨は「星6武器共鳴欠片」
 → 「ノルマン復興戦」で入手可能
 → 「鑑賞券交換所」で入手可能

歴戦射影
ステージをクリアして獲得可能
・「共振ブースター」
・「支援トークン」

幻痛ストア
通貨を消費して獲得可能
・「共振ブースター」

購入に使用する通貨は「傷跡の幻痛」
 → 「幻痛の檻」に挑戦することで入手可能

鑑賞券交換所
通貨を消費して獲得可能
・「共振ブースター」

購入に使用する通貨は「貿易証書」
 → 「戦略補給」で入手可能(※HOME画面上部のBPアイコン)
 → 各種イベントの報酬で入手可能

4.補機

補機の解放とLvを上げることができる。(優先度低い?)

 

必要なアイテム

  • 「支援パーツ」
  • 「補機Exp集成」
  • 「補機限界突破セット」
  • 「補機スキルチップ」

入手場所

  • 「鉱石ストア」
  • 「資源ステージ」
  • 「模擬戦ストア」
  • 各種イベントの報酬等

鉱石ストア
通貨を消費して獲得可能
・「支援パーツ」

購入に使用する通貨は「タンタル石」
 → 「ノルマン復興戦」で入手可能

資源ステージ
スタミナを消費して獲得可能
・「補機Exp集成」
・「補機限界突破セット」
・「補機スキルチップ」

購入に使用する通貨は「模擬戦メダル」
 → 「模擬戦域」で入手可能

模擬戦ストア
通貨を消費して獲得可能
・「補機Exp集成」
・「補機限界突破セット」
・「補機スキルチップ」

購入に使用する通貨は「模擬戦メダル」
 → 「模擬戦域」で入手可能

5.意識

意識のLvを上げることができる。

必要なアイテム

  • 「意識強化素材」
  • 「意識突破回路」
  • 「同じ意識」(or「意識欠片」or「支援トークン」or「模擬戦メダル」)
  • 「星6意識選択共鳴素材」
  • 「OCコイン」

入手場所

  • 「資源ステージ」
  • 「模擬戦」
  • 「模擬戦ストア」
  • 「戦区ストア」
  • 「鑑賞券交換所」
  • 「巡回作戦」
  • 「師団ストア」
  • 「歴戦射影」
  • 各種イベントの報酬等

資源ステージ
スタミナを消費して獲得可能
・「意識強化素材」
・「意識突破回路」
・「支援トークン」

模擬戦域
スタミナを消費して獲得可能
・「模擬戦メダル」

模擬戦ストア
通貨を消費して獲得可能
・「同じ意識」
・「意識強化素材」
・「意識突破回路」
・「意識欠片」

購入に使用する通貨は「模擬戦メダル」
 → 「模擬戦域」で入手可能

戦区ストア
通貨を消費して獲得可能
・「星6意識選択共鳴素材」

購入に使用する通貨は「戦区バッジ」
 → 「紛争戦区」で入手可能

鑑賞券交換所
通貨を消費して獲得可能
・「星6意識選択共鳴素材」
・「OCコイン」

購入に使用する通貨は「貿易証書」
 → 「戦略補給」で入手可能(※HOME画面上部のBPアイコン)
 → 各種イベントの報酬で入手可能

巡回作戦
巡回作戦をクリアして獲得可能
・「OCコイン」

師団ストア
通貨を消費して獲得可能
・「OCコイン」

購入に使用する通貨は「師団Pt」
 → 「師団挑戦モード」で入手可能

歴戦射影
歴戦射影をクリアして獲得可能
・「OCコイン」


→ 「パニシング:グレイレイヴン」の記事一覧

→ 「TOP」に戻る

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×