
タイトル | ライフアフター |
ジャンル | 終末オープンワールドサバイバル |
条件 | 荘園レベル6に到達 |
期限 | 15日以内 |
ポイント | 1,000 |
難易度 | EASY |
1日の拘束時間 | 1時間~ |
端末の発熱 | 良好(グラフィック設定を下げた場合) |
バッテリーの減り | 良好(グラフィック設定を下げた場合) |
アプリ容量 | 8.48GB(2023/11/01時点) |
おすすめ度☆☆☆☆☆ | ★★★★★ |
6日で達成!
感染者が徘徊する荒廃した世界で、相棒の犬とともに生き抜くサバイバルゲームです。マップを駆け回りながらクエストを進めたり、素材を集めて生産したり、家を改築したり、いろんな遊び方ができるゲームでした。戦闘はTPSですがオートエイム付きなので安心。
結構面白かったです!容量に余裕があったら続けてた。
ゲームを開始する際に、リソースダウンロード選択画面が表示されます。
好きな方を選んで進めましょう!
ゲーム内のオプションでさらに細かいグラフィック設定が可能。自分はバッテリーの持ち優先で全て最低設定にして進めました。
進め方
画面左上に表示されている「サバイバルマニュアル」に従って進めるだけでOK!
「サバイバルマニュアル」以外にもいろいろとクエストが表示されるようになりますが、無視で問題ありません。ひたすら「サバイバルマニュアル」。
熟練度を稼いで荘園レベルを上げられるようになったら、家の外にある荘園コントローラーからレベル上げができます。
繰り返して終わり!
ワンポイント
▼マルチクエストはソロでもOK!
「サバイバルマニュアル」の中にある「ミスカ大学」と「ナンシー市」はマルチクエストです。
「ミスカ大学」の方は、ソロでもクリアできる難易度でした。
「ナンシー市」の方は、マッチングを途中でキャンセルしたのにも関わらずクリア扱いになったので、クリアしなくていい可能性があります。正確に覚えてはいませんが参加してないのは確か。
▼メールボックスは毎日確認しよう!
家の前に置いてあるメールボックスの中には、大量の熟練度が同封されたメールが届いている時があります。一気にレベルが上がるのでおすすめ!
→ 「TOP」へ戻る
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。