
古の王子も新進気鋭の王子の皆様もこんにちは!
ゲームのインフレが進んでいくうちに使う機会がめっきり減った小技がいくつかありますが、その中から現代アイギスでも通用する術を一つご紹介します!
それが
空 蝉
U T S U S E M I !!
Oh NINJA !!
この小技が有効な相手は、
・範囲攻撃をしてくる敵
・攻撃速度が遅い敵
例えばミスリルゴーレム。
ミスリルゴーレムは体力が減ると強力なロケットパンチを放つようになり、辺り一面を更地にしてしまう厄介な敵・・・でした。
今となっては対抗手段がナンボでもあるので存在感は薄れてきていますが、当時、ゴーレムに阿鼻叫喚していた王子たちが目をギラつかせながら体得した技、それが空蝉と呼ばれるテクニックになります。
百聞は一見に如かずということで、GIF動画をご用意しました!(クリックで再生)
まずは、ミスリルゴーレムのロケットパンチをそのまま受けた場合
次に、空蝉で避けた場合
ロケットパンチが着弾する前に撤退することで敵の攻撃が無効になります。着弾しないので爆風による範囲攻撃も発生しません。今回は遠距離攻撃の例でしたが、近接攻撃も同じ要領で回避できます。
残念だったな!そいつは残像だ!ってなるから”空蝉”なんですね。
敵の攻撃をひたすら空振りさせながら攻略していた時代の名残。
避雷針と組み合わせると、敵の攻撃を無効化し続けることが可能です。
味方を巻き込まない場所に避雷針役を配置する方が簡単ですが、マップによっては密集せざるおえない状況もあります。そういう時に輝く小技なので頭の片隅にでも置いておくと、いつかどこかで役に立つかもしれません。
→ 「TOP」へ戻る
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。