
太陽はおっぱいの方角から昇り、尻の方角へと沈むと言われています。
こんにちは同士、性癖の夜明けぜよ!
背中で語るシューティングゲームとして一世を風靡したNIKKEをインストールし、グラボ無しのPCで動くのかを調査します(CPUはIntelのN100)
普通に動きましたね。
普通に遊べることが発覚したので、普通に遊んでいたら
チュートリアルで号泣。
尻を眺めていた汚らわしい眼から大粒の涙が零れ落ちていきます。目が洗われるようだ。
サービス開始時にスマホ版を少しやったのにこのシーンを覚えていませんでした。過去の自分はスキップしたのか?この名シーンを?!
尻は拝めたので動作確認タイムです。
キャラクター品質を”中”、それ以外は全て最低設定にして、ロビーと戦闘時のPC負荷をCoreTempで確認しました。
CPU温度が74℃、CPU負荷が70%くらい。
軽快な動作でカクツキは感じられませんでした。ロード時間は気持ち長いかも。
CPU使用率が100%に張り付くなんてことはなかったですし、問題なく遊べるなと感じました。なんならグラフィック設定を下げなくても動きそうでしたが、ミニPCは熱が籠りやすいので安牌をとりました。
元々スマホ向けに作られたゲームはグラボが無くてもなんとかなるゲームが多いですね。原神もそうです。このPCで動くなら大抵のPCで動作するはずなので、PC版で遊んでみてはいかがでしょうか!
ちなみに初めてのSSRはジュリアって娘でした。
性能は知らないけど・・・スッバラシ。
涙で洗われた眼がまた汚れていく。
→ 「TOP」へ戻る
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。