
2025/09/15週(与ダメージに影響を及ぼすもの)
・【調整】通常技ダメージ+40%
・敵が25%の特異耐性を獲得する
・攻撃力-20%
・爆発EP取得率-20%
耐性情報 | 対応アタッカー(名前順) |
---|---|
動力 (-20) | エンヤ-瀾風、クラウリナ-緋月、晴-蔵鋒、ファニー-光輝、マリアン-アマツバメ、リフ-ムゲン知眼 |
低温 (-20) | カーシア-朝翼、カーシア-ブルーフラッシュ、カーシア-ラプソディ リフ-ワイルドハント |
拘束情報 | 対応する【支援技】を持つキャラクター(名前順) |
---|---|
凍結 | カーシア-朝翼、カーシア-ブルーフラッシュ、テス-マジシャン、リフ-ワイルドハント |
減速 | アカシア-[非表示]、シーリス-グッピー(※移動速度のみ)、チェルノ-ダブルフェイス、テス-マジシャン |
フェーズ移行はありません。
シンプルに殴り合うだけのボス。
無敵行動やワープ移動もありません。
行動パターンは「祟・焚風」+「祟・寒潮」。
鱗のように纏っていた装甲が無くなっており、フェーズ移行の柱召喚も無くなって、むしろ戦いやすくなっているように感じました。ただ、フェーズ移行が無い分なんかタフ。
「祟・寒潮」の初見殺し技は受け継いでいましたが、寒潮よりも本数が少なく避けやすくなっています。そのかわり、通り道にダメージエリアが生成されるようになっていました。これが結構痛かった。
ランダムです。
こちらから攻撃を仕掛けるか、一定距離まで近づくと行動を開始するタイプ。
弱点部位は頭部。
必ずクリティカルヒットになり跳弾が発生しませんが、ダメージ倍率は等倍です。
ニューロンに挑戦した時の装備と編成を記録しておくところ。
続きましてカーシア。
週 | スコア | 編成(アポカリプス) | 武器(スキルLv) | 後方支援 |
---|---|---|---|---|
2025/09/15 (片方) | 37660 | カーシア-ラプソディ(0) テス-ファンタジア(1) ヴィディア-シグナス(3) | 無限の日(5) ダイヤハート(2) 真なる穹(1) | 推奨 |
36410 | クラウリナ-緋月(0) ヴィディア-シグナス(3) イチェル-チビヒョウ(3) | 枯れの果て(5) 真なる穹(1) 線光の風虎(1) | 推奨 |
→ 「TOP」に戻る
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。