
「カーシア-ラプソディ」「テス-ファンタジア」の二本立て。
部隊も大所帯になってきたので”こんな感じで計測しました”の導入部だけ動画にして、それ以外は数値のみ掲載しました。
使用する武器は「無限の日」(武器Lv80、スキルLv5)
「通常EPが無くなるまで」撃ってダメージスコアを計測。
創界環境によってダメージが上下するのは致し方なし。トレーニングモードください。まじで。
サポーター (アポカリプス) | サポーター 武器(SLv) | ダメージ | 補足 |
---|---|---|---|
なし | – | 一発: 1300 計: 366587 | |
テス-ファンタジア(0) | 橙(1) | 一発: 2250 計: 978220 | |
〃 | 橙(2) | 一発: 2450 計: 1103759 | |
ヴィディア-シグナス(2) | 橙(1) | 一発: 3650 計: 983289 | 創界環境が「低温耐性+30%」なのでシグナスの耐性低下の影響が大きく出た。それに迫るファンタジア。 |
肴-夜天光(3) | 橙(1) | 一発: 2600 計: 950453 | 爆発技を使用 ※周りの雑魚敵にも継続ダメージが入っている。実際は光輝より少し高いくらいの位置。 |
マリアン-幽潮(2) | 橙(1) | 一発: 1300 計: 399428 | |
ファニー-光輝(3) | 橙(1) | 一発: 2400 計: 653660 | |
エンヤ-羽化の儀(3) | 紫(5) | 一発: 1400 計: 593195 | 支援技の相性が抜群に良いけどバフタイプの相性が悪い、惜しい ※アポカリプス2(範囲拡大&バフ量UP)発動前のダメージ |
イチェル-チビヒョウ(2) | 橙(1) | 一発: 1550 計: 433920 | |
テス-マジシャン(3) | 橙(1) | 一発: 1600 計: 481014 | |
マーシル-トレーサビリティ(3) | 紫(5) | 一発: 2050 計: 624125 | ※周りの雑魚敵にも継続ダメージが入っている |
アカシア-輝夜(2) | 橙(1) | 一発: 2550 計: 687000 |
純ではありませんが射撃アタッカーです。
通常技の次元追撃砲がスキルダメージバフの恩恵を受けられるみたいですね。元がおまけ程度の火力なので射撃アタッカー向けの編成でファイナルアンサーとなります。
光輝よりも夜天光の方がダメージは高いですが、夜天光は爆発技まで使用しなければならないところがネックになります。支援技だけなら光輝が上。
「ファンタジア」+「シグナス」が鉄板かな。
使用する武器は「ダイヤハート」(武器Lv80、スキルLv1)
射撃アタッカーの中から「ブブ-天師」「フリティア-ドトウ」「ファニー-ユーフォルビアミリー」を対象にして、ファンタジアと光輝のダメージ比較をします。
爆発技1回分のダメージを計測
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | 平均 | |
---|---|---|---|---|---|---|
天師ソロ | 794512 | 723067 | 774009 | 743764 | 754133 | 757897 |
+ファンタジア | 1105218 | 1100743 | 1076825 | 1073100 | 1038950 | 1078967 |
+光輝 | 1204560 | 1251247 | 1206612 | 1167834 | 1207829 | 1207616 |
ファンタジアの支援技の維持は容易。
光輝の支援技の維持は難しい。
チャージ3発分のダメージを計測
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | 平均 | |
---|---|---|---|---|---|---|
先生ソロ | 95511 | 95467 | 95776 | 94929 | 95373 | 95411 |
+ファンタジア | 148812 | 149449 | 149317 | 148709 | 149258 | 149109 |
+光輝 | 207061 | 207573 | 208120 | 208053 | 207455 | 207652 |
ファンタジアの支援技の維持は難しい。
光輝の支援技の維持は容易。
装弾数7発分のダメージを計測
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | 平均 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ファニソロ | 236999 | 245663 | 250630 | 235405 | 234277 | 240594 |
+ファンタジア | 481914 | 474756 | 459581 | 488926 | 491023 | 479240 |
+光輝 | 487684 | 490391 | 486096 | 498449 | 469164 | 486356 |
ファンタジアの支援技の維持は容易。
光輝の支援技の維持は普通。
連射系のアタッカーはファンタジアの方が恩恵が大きく、一発ドカンとかますタイプはいまだ光輝の方が良さそうです。あと、アタッカーによって支援技の維持の難易度が変わったりしてなかなか面白かったです。これは良い学びであった。
いやー天師のサポーター迷う。
光輝の方がダメージは高いけど難易度も高いんだ。
→ 「TOP」に戻る
こないだコメントした者です
詳細な検証ありがとうございます!
テス強いですね!現状、テスの性能を最大限引き出せるのはカーシアぐらいって感じですが、今後射撃アタッカーが実装されるたびに評価が上がりそうな気がします
モチーフも欲しいところですが、ここで引いてしまうと次verのキャラ&武器確保が厳しくなりそうなので、次の情報が出るまで一旦待機で行こうと思います!推しのアカシアの新装備がいつ来てもおかしくない状況なので、なるべく石を貯めときたい…