八卦六十四掌を使えそう


| 好感度100 | 好感度150 |
|---|---|
| HP+450 攻撃力+180 | 攻撃力+90 |

2~3ユニット分くらいの射程があるようですが、射程バフで伸びませんでした。DOTダメージの発生間隔がとても早く、ダメージ面は優秀です。
覚醒スキルを使うとDOTダメージフィールドの射程も伸びるため、こっちなら射程バフの恩恵が得られます。

他ユニットのDOTダメージとも共存できて安心。


| 持続時間 | 30秒 |
| 自己倍率 | [最大HP]2.0倍 [攻撃力]1.5倍 |
| 効果 | 一度の攻撃で2回ダメージを与える クラス特性の回避率が1.5倍 |
| 射程 | – |
| WT / CT | 1秒 / 30秒 |
ブロックしないといけないってのがネックですが、回避するごとにステータスが上昇するクラス特性を持つため、通常スキルも地味に出番がありそうです。モンクの脆さをカバーするかのようにHPも上昇します。
実戦で使っているバフだけを盛って案山子を殴ってみたら、ゴリゴリとHPが削れていったので火力は十分過ぎるほどでした。だがしかし、ブロックしないといけないってのが怖い。HPが上がるとはいえモンクでブロックするのは勇気がいる。

| 持続時間 | 30秒 |
| 自己倍率 | [攻撃力]3.4倍 |
| 効果 | 直線上の敵すべてにダメージを与える遠距離攻撃 |
| 射程 | 200 |
| WT / CT | 5秒 / 40秒 |
覚醒スキルに関しては下に動画を用意しています。
ロウユの使用感が伝わればと。
悪くはなさそう・・・というか良い部類だと思う。
王子とプリニースを添えただけでこの殲滅力ですからね。
使いこなしたいなー!やっぱり多ブロッカーの後ろに置いとくのが安牌かな。モンクは死亡時撤退が無いから怖いんですよね。いつもそこが気になっちゃう。
→ 「TOP」へ戻る
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。