滑り込みで引いておいた黒フィネスを確認していきます!


| 好感度100 | 好感度150 |
|---|---|
| HP+450 攻撃力+180 | 攻撃力+90 |
ありったけの~バフを~かき集め~
▼射程250

▼ヘイスト効果を比較する動画
クロノシア > 黒フィネス = 白フィネス

| 持続時間 | 自動発動+無限(2回目以降は手動) |
| 自己倍率 | [攻撃力]2.0倍 [射程]1.3倍 |
| 効果 | 出撃中の全員がスキルを自動使用し、攻撃力1.2倍+徐々にHP回復(毎秒80) |
| 射程 | 325 |
| WT | 1秒 |
| CT | 5秒(自身のスキルCT減少効果により3秒) |
バフ区分は全体バフ。

白フィネスは「防御力1.2倍」のみでしたが、黒フィネスは「攻撃力1.2倍」のリジェネ付きです。通常スキル運用でも味方全員のスキルCT-50%、範囲内ヘイストもあって、3秒でスキルのON/OFFができる対応力もあります。
正月マツリを持っていない人は手離せなくなりそうですね。私なんですけど。

| 持続時間 | 自動発動+無限 |
| 自己倍率 | [攻撃力]2.0倍 [射程]1.5倍 |
| 効果 | 全味方の攻撃力1.3倍、スキル再使用時間を60%短縮 次回スキル変化 |
| 射程 | 375 |
| WT | 5秒 |
| CT | 5秒(自身のスキルCT減少効果により3秒) |

| 持続時間 | 自動発動+無限 |
| 自己倍率 | [攻撃力]1.5倍 |
| 効果 | 鈍足化させる攻撃 全味方の射程1.2倍、スキル再使用時間を60%短縮 次回スキル変化 |
| 射程 | 300 |
| WT | – |
| CT | 5秒(自身のスキルCT減少効果により3秒) |

| 持続時間 | 自動発動+無限 |
| 自己倍率 | – |
| 効果 | 全味方のHP1.3倍、受けるダメージを20%減少、スキル再使用時間を60%短縮 次回スキル変化 |
| 射程 | 250 |
| WT | – |
| CT | 5秒(自身のスキルCT減少効果により3秒) |
攻撃バフの区分は全体バフです。

射程バフとHPバフは、少しばかり攻撃バフと仕様が異なります。
こっちはあまり勉強していないので詳細は語れないのですが、覚えている範囲で書くと・・・
射程バフの方は、加算系は全部乗って、それ以外は効果が大きいものだけ適用されます(※一部例外がいたはずですが、忘れてしまいました)

HPバフに関しては調べたことすら無いッス。
盛りやすいステータスゆえに、ダメージ軽減&分散系が充実する前の環境で、HP盛り+複数ヒーラーで受けるスタイルが少し流行った記憶があります。

射程とHPバフに関しては、自分の勉強がてら記事をひとつ書こうかなって思います。
▼覚醒スキル2番目の鈍足効果を確認する動画
ヘイストのせいで逆に噛み合いが悪くなってるような感じがしますね。鈍足効果に期待するユニットではないのでまぁヨシ!
白フィネスこちら
→ 「TOP」へ戻る
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。