
2025/03/17週(与ダメージに影響を及ぼすもの)
・【調整】全隊員の通常技ダメージ+40%
・敵が25%の低温耐性を獲得する
・攻撃力-20%
・会心ダメージ増幅-20%
これに純潔と名付けるハイセンス
耐性情報 | 対応アタッカー(名前順) |
---|---|
動力(✖40) | エンヤ-瀾風、晴-蔵鋒、ファニー-光輝、マリアン-アマツバメ、リフ-ムゲン知眼 |
高熱(-20) | シーリス-刹那、ブブ-天師、フリティア-ベラドンナ、肴-冬至 |
拘束情報 | 対応する【支援技】を持つキャラクター(名前順) |
---|---|
麻痺 | ヴィディア-アガベ、辰星-雲篆、テス-マジシャン、リフ-ウェンズデー |
減速 | アカシア-[非表示]、シーリス-グッピー(※移動速度のみ)、チェルノ-ダブルフェイス、テス-マジシャン |
フェーズ移行は1回です。
移行時に無敵状態になり、超過分のダメージは無効化されます。
中央に移動して2本の回転バーを設置。
縄跳びターイム!
シーリス-刹那で戦ってくれと言わんばかりのボス。
無敵ワープを何度も使用するため、マーシル-トレーサビリティの支援技が解除されてしまう点に注意。
ボスの周囲に四つの球体が浮かんでいます。
この球体を残したままフェーズ移行するとボスの体力が回復します(4つ残っていると全快)。そしてもう一度フェーズ移行の回転バーをやらされます。この球体はやたらと頑丈なのでシーリスでまとめて吹っ飛ばすのがおすすめです。
辰星-玉弦の爆発技ダメージが通ったので、この球体はオブジェクトではなく、ちゃんとした敵として扱われるらしい。
じゃあ、ブブの弾丸跳躍も機能するはずですよねって試してみたら、球体→ボスへは跳躍したけど、ボス→球体への跳躍は無かった。・・・え”ぇ”!?
スノウブレイク、手強い。
定期的に設置されるノリノリに波立つサークルは、踏むと攻撃力バフ(ダメージバフ?)が掛かります。余力があれば踏んでおくと楽になります。
最大5スタックまで蓄積可能。
左がバフ無し、右がバフ5スタックの時。
[回避]を強要される回転バーはジャンプで対処可能ですが、麻痺でも止めることができます。アクションが苦手な人は覚えておくと役に立つかもしれません。
※フェーズ移行時の回転バーは止められない
弱点部位は「頭部」
必ずクリティカルが発生しますが、ダメージ倍率は等倍です。
動画時間 | 攻撃パターン | 補足 |
---|---|---|
00:00~ | 回転バー | ジャンプで回避可能 ※回転バーが見辛い時はエフェクト設定を下げるとただの白い棒になる |
00:15~ | 弾幕 | – |
00:24~ | 投げ網 | 球体を破壊することで穴が開く [回避]でも可 |
00:30~ | 衝撃波 | 発生が早い |
00:37~ | 何もしない | ・・・? |
00:50~ | フェーズ移行 | 回転バーが2本 ボスの向いている方向がバーのクロスする位置になる 球体が残っていると体力を回復する |
ニューロンに挑戦した時の装備と編成を記録しておくところ。
週 | スコア | 編成(アポカリプス) | 武器(スキルLv) | 後方支援 |
---|---|---|---|---|
2025/03/17 (片方) | 36580 | シーリス-刹那(2) マリアン-幽潮(1) エンヤ-羽化の儀(3) | 聖なる鎧(5) クリスタル(5) 薔薇の誉れ(5) | 推奨 |
2025/02/17 (片方) | 36110 | シーリス-刹那(2) アカシア-輝夜(2) マリアン-幽潮(1) | 聖なる鎧(5) オーロラタイガ(1) クリスタル(5) | 推奨 アマーナ 推奨 |
2024/10/21 (片方) | 36380 画像 | シーリス-刹那(2) アカシア-輝夜(0) マリアン-幽潮(0) | 聖なる鎧(5) はい!はい!船長!(1) クリスタル(5) | 推奨 アウローラ 推奨 |
2025/03/17週
→ 「TOP」に戻る
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。