
2025/03/17週(与ダメージに影響を及ぼすもの)
・【調整頻度】全隊員の通常技ダメージ+40%
・敵が25%の特異耐性を獲得する。
・攻撃力-20%
・ADS時の射撃ダメージ-20%
・隊員を切り替えた後、与ダメージ-4%(最大5スタック、15秒)
殺意3倍イッヌ
耐性情報 | 対応アタッカー(名前順) |
---|---|
高熱(✖40) | シーリス-刹那、ブブ-天師、フリティア-ベラドンナ、肴-冬至 |
低温(-40) | カーシア-朝翼、カーシア-ブルーフラッシュ、リフ-ワイルドハント |
拘束情報 | 対応する【支援技】を持つキャラクター(名前順) |
---|---|
麻痺 | ヴィディア-アガベ、辰星-雲篆、テス-マジシャン、リフ-ウェンズデー |
減速 | アカシア-[非表示]、シーリス-グッピー(※移動速度のみ)、チェルノ-ダブルフェイス、テス-マジシャン |
フェーズ移行は1回です。
移行時に無敵時間がありますが、超過分のダメージは通ります。
無敵状態となって上空へ飛び上がり、5回の降下攻撃を仕掛けてきます。
地面に攻撃予告範囲が表示されますが、タイミングが若干ズレてる気がする(おま環か?)ので気持ち早めに[回避]するのが良いと思います。もしくは空を見上げていると避けやすい。
麻痺によるスキップはおそらく不可。
以降、降下攻撃が行動パターンに追加されますが、フェーズ移行時とは違って無防備な溜め時間があり、こっちは麻痺による阻害が可能です。
前半がフェーズ移行時、後半が行動パターンに追加されるやつ。
ググっと溜めている時の無敵時間に差異があります。
開幕の待機時間が無く、スタートと同時にケルベロスが動き始めます。
こいつはもう動きを覚えてガチンコバトルするだけのボスです。犬のように活発に動き回るので、距離を調整しやすいカーシア-朝翼が戦いやすいと思います。あと、減速でステイさせるのもアリ。
弱点部位は頭部。
必ずクリティカルが発生しますが、被ダメージ倍率は等倍です。
▼頭部クリティカル
▼胴体クリティカル
弱点部位である頭部は、すっごいちっちゃい上に天使の輪っかみたいなのが邪魔でよく見えません。頭部以外は強化外骨格で覆われていて跳弾が発生しまくります。
チェルノ-二律背反のような跳弾を利用できるキャラクターなら、あえて胴体を撃ってもいいかもしれません。
チェルノの場合、使用武器が集弾率の低いサブマシンガンなので、頭部を狙い撃ちしてても勝手に外れて跳弾しまくります。こいつの頭部すーごいちっちゃい。
ケルベロスはスキルアタッカーで対処するのが良さそうです。
動画時間 | 攻撃パターン | 補足 |
---|---|---|
00:00~ | 往復ビーム | 向かって右から始まると往復ビーム |
00:06~ | 衝撃波(広範囲) | ジャンプで回避可能 |
00:10~ | ビーム | – |
00:14~ | 弾幕(交差) | – |
00:20~ | 形態変化 | 四足歩行から二足歩行へ |
00:22~ | 衝撃波(直線) | 緩く追尾する |
00:25~ | 突進 | 突進した後に衝撃波を放つため、後ろに避けると危険 |
00:29~ | 自機狙い弾 | – |
00:32~ | 形態変化 | 二足歩行から四足歩行へ |
00:38~ | 弾幕(前方) | – |
00:47~ | 飛び掛かり | – |
00:50~ | フェーズ移行 | 5回の降下攻撃 |
ニューロンに挑戦した時の装備と編成を記録しておくところ。
週 | スコア | 編成(アポカリプス) | 武器(スキルLv) | 後方支援 |
---|---|---|---|---|
2025/03/17 (片方) | 38190 | 辰星-玉弦(2) 肴-夜天光(1) ファニー-光輝(3) | 白羽緋紅(1) 紺夜融星(1) 心狩りの先鋒(1) | 推奨 |
2025/02/10 (片方) | 35050 | カーシア-朝翼(1) エンヤ-羽化の儀(3) アカシア-輝夜(2) | トルネード(5) 薔薇の誉れ(5) オーロラタイガ(1) | 推奨 推奨 アマーナ |
2025/01/06 (片方) | 35010 | チェルノ-二律背反(3) エンヤ-羽化の儀(2) マリアン-幽潮(1) | 白夜の送別詩(2) 薔薇の誉れ(5) クリスタル(5) | 推奨 |
〃 | 34800 | カーシア-朝翼(1) エンヤ-羽化の儀(2) マリアン-幽潮(1) | トルネード(5) 薔薇の誉れ(5) クリスタル(5) | 推奨 |
2024/10/14 | 34120 画像 | カーシア-朝翼(0) エンヤ-羽化の儀(1) マリアン-幽潮(0) | トルネード(5) 薔薇の誉れ(5) クリスタル(5) | 推奨 |
2025/03/17週
→ 「TOP」に戻る
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。