
2025/02/24週(与ダメージに影響を及ぼすもの)
・【調整頻度】爆発技を使うと、攻撃力+30%(8秒)
・敵が25%の動力耐性を獲得する
・攻撃力-20%
・スキルダメージ-15%
黄ばんだニアル
耐性情報 | 対応アタッカー(名前順) |
---|---|
特異(✖60) | チェルノ-二律背反、フリティア-ドトウ |
低温(-40) | カーシア-朝翼、カーシア-ブルーフラッシュ、リフ-ワイルドハント |
電撃(-40) | ヴィディア-アガベ、辰星-雲篆、辰星-玉弦、ファニー-ユーフォルビアミリー |
拘束情報 | 対応する【支援技】を持つキャラクター(名前順) |
---|---|
凍結(※) | カーシア-朝翼、カーシア-ブルーフラッシュ、テス-マジシャン、リフ-ワイルドハント |
減速 | アカシア-[非表示]、シーリス-グッピー(※移動速度のみ)、チェルノ-ダブルフェイス、テス-マジシャン(※) |
※装甲が付いている状態だと無効
フェーズ移行はありません。
シールドを削り切ると無敵状態になって装甲が復活します(定期的に装甲を修復する行動と同じもの)。超過分のダメージは通ります。
「凍結」を付与することでスキップ可能です。
現時点だと、発生の早い凍結付与ができるサポーターが存在しないのでわざわざ狙う必要は無いと思いますが、装甲復活を阻止できるメリットはあります。
爆発技で凍結を付与できるカーシア-朝翼なら狙う価値はあるかも。装甲がある状態だと無効化されてしまう点に注意。
戦闘開始時から装甲を纏っていて破壊するまで無敵です。
装甲を破壊するとその場で一定時間ダウンし、無敵が解除されます。
黄ばんでいない方のニアルと違って装甲がかなり脆く、破壊しやすくなっています。定期的に装甲を修復して無敵状態に戻りますが、むしろダウンが増える分やりやすいまである。
ひとつの知識として、
この回転するビームや衝撃波のような地を這う攻撃はすべてジャンプで回避可能です。ジャンプ回避のメリットは射撃やリロードを阻害しない点とスタミナを消費しない点にあります。
動画時間 | 攻撃パターン | 補足 |
---|---|---|
00:00~ | 回転するビーム | ジャンプで回避可能 |
00:17~ | ばら撒き | 地面に設置された後、周囲にDOTダメージを与える 大ダメージ |
00:29~ | 弾幕 | – |
00:38~ | (ダウン) | ダウンと同時に弾をまき散らす |
00:49~ | 衝撃波 | 3回 ジャンプで回避可能 |
01:01~ | 弾幕(交差) | – |
01:16~ | 装甲復活 | – |
01:20~ | 自機狙い弾 | – |
01:31~ | 迫撃砲 | 5発 |
01:43~ | (シールド破壊) | 装甲が復活する |
ニューロンに挑戦した時の装備と編成を記録しておくところ。
週 | スコア | 編成(アポカリプス) | 武器(スキルLv) | 後方支援 |
---|---|---|---|---|
2025/02/24 (片方) | 38240 | ファニー-ユーフォルビアミリー(5) アカシア-輝夜(2) ファニー-光輝(3) | サンリウォード(2) オーロラタイガ(1) 心狩りの先鋒(1) | 推奨 アマーナ 推奨 |
2024/12/30 (片方) | 37940 画像 | ファニー-ユーフォルビアミリー(5) アカシア-輝夜(2) ファニー-光輝(2) | サンリウォード(1) オーロラタイガ(1) 心狩りの先鋒(1) | 推奨 |
〃 | 37720 | ファニー-ユーフォルビアミリー(5) マーシル-トレーサビリティ(3) ファニー-光輝(2) | サンリウォード(1) 浮遊ウェーブ(5) 心狩りの先鋒(1) | 推奨 |
〃 | 36040 | ブブ-天師(0) アカシア-輝夜(2) ファニー-光輝(2) | ギルデッド・ブレイズ(1) オーロラタイガ(1) 心狩りの先鋒(1) | 推奨 アマーナ 推奨 |
〃 | 35420 | カーシア-朝翼(1) エンヤ-羽化の儀(2) マリアン-幽潮(1) | トルネード(5) 薔薇の誉れ(5) トルネード(5) | 推奨 |
2024/11/04 (片方) | 37870 画像 | ファニー-ユーフォルビアミリー(5) マーシル-トレーサビリティ(2) ファニー-光輝(2) | サンリウォード(1) 浮遊ウェーブ(5) 心狩りの先鋒(1) | 推奨 |
2025/02/24週
→ 「TOP」に戻る
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。