
2025/02/03週(与ダメージに関係のあるものだけ抜粋)
・【調整頻度】電撃系、低温系ダメージ+30%
・敵が25%の低温耐性を獲得する
・攻撃力-20%
・爆発EP取得率-20%
カンチョー
耐性情報 | 対応アタッカー(名前順) |
---|---|
動力(-5) | 晴-蔵鋒、ファニー-光輝、マリアン-アマツバメ、リフ-ムゲン知眼 |
電撃(-5) | ヴィディア-アガベ、辰星-雲篆、辰星-玉弦、ファニー-ユーフォルビアミリー |
低温(✖80) | カーシア-朝翼、カーシア-ブルーフラッシュ、リフ-ワイルドハント |
拘束情報 | 対応する【支援技】を持つキャラクター(名前順) |
---|---|
減速 | アカシア-[非表示]、 シーリス-グッピー(※移動速度のみ)、チェルノ-ダブルフェイス、テス-マジシャン |
祟・寒潮のフェーズ移行は2回です。
無敵状態になりますが、超過分のダメージは通ります。
HPを一定値まで減らすと中央に移動して4本の柱を召喚します。
この柱を制限時間内に破壊できなければゲームオーバー。制限時間はおよそ20秒といったところ。
2回目も同じです。
超過分のダメージがちゃんと通るボスなので、フェーズ移行直前、一度に大量のダメージを与えることで柱召喚をスキップすることも出来ます。
ボスの中では凶悪な部類。
辰星がロックオンしきれないほど部位が多いBOSSなので、晴-蔵鋒のような面攻撃ができるキャラクターがおすすめでした。
チェルノ-二律背反やシーリス-刹那のような昨今のパワー溢れるキャラクターで挑戦してもイケます。シーリスのような柱を壊しやすいキャラクターが特におすすめです。今だと辰星-玉弦とかも良いですね。
ボスの説明欄に「高熱系ダメージ」「火傷」の効果に弱いと書いてありますが、イマイチ実感できたことが無いし、高熱耐性0なんですよね。マイナスちゃうんかーい!
弱点部位は「頭部」
必ずクリティカルが発生しますが、ダメージ倍率は等倍です。
動画時間 | 攻撃パターン | 補足 |
---|---|---|
00:00~ | 弾幕(設置) | 設置後に炸裂する |
00:08~ | 弾幕(自機狙い) | – |
00:15~ | 大ジャンプ | ダメージエリアが1つ生成される |
00:20~ | 氷柱 | 初見殺しの凶悪技 視点を下げながら前方に回避するのがおすすめ |
00:28~ | ダメージエリア生成 | 継続的にダメージエリアが生成される |
00:51~ | 三連撃 | – |
00:56~ | フェーズ移行 | 4本の柱を召喚する |
ニューロンに挑戦した時の装備と編成を記録しておくところ。
週 | スコア | 編成(アポカリプス) | 武器(スキルLv) | 後方支援 |
---|---|---|---|---|
2025/02/03 (片方) | 34020 | チェルノ-二律背反(3) エンヤ-羽化の儀(2) マリアン-幽潮(1) | 白夜の送別詩(2) 薔薇の誉れ(5) クリスタル(5) | 推奨 |
2024/11/04 (片方) | 33640 画像 | チェルノ-二律背反(3) エンヤ-羽化の儀(2) マリアン-幽潮(0) | 白夜の送別詩(2) 薔薇の誉れ(5) クリスタル(5) | 推奨 |
32560 | チェルノ-二律背反(3) シーリス-刹那(2) エンヤ-羽化の儀(2) | SSR「白夜の送別詩」(2) SR「聖なる鎧」(5) SR「薔薇の誉れ」(5) | 推奨 | |
31530 | 晴-蔵鋒(4) エンヤ-羽化の儀(2) マリアン-幽潮(0) | SSR「16-Psyche」(1) SR「薔薇の誉れ」(5) SR「クリスタル」(5) | 推奨 |
2025/02/03週
こっちで辰星使いたい。
→ 「TOP」に戻る
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。