
ボス以外の全てのミッションに適性があるNOVA PRIMEが復刻されたので推させていただく!
火炎状態異常と減速(or 加速)によって敵をコントロールするのが得意なフレーム。
火炎状態異常を受けた敵は装甲値が減少し、減速(or 加速)を受けた敵は被ダメージが倍増します。つまり、弱い武器でも火力を出しやすいってことになります。やったぜ。
ちなみに、火炎状態異常とスローが同時に掛かるとゆ~~っくりとよろめき、長時間無力化できます。強いぜ。
また、敵が密集するほど爆発ダメージが相互に作用しあってダメージが加速していくため、鋼の道のりに登場する敵だろうと1番アビリティ一発で吹き飛ばすこともあります。ボーンボボボボボーン!
あとなんかえっち。
最高だぜ。
自分がNOVAを愛用している一番の理由がコレです。
1番アビリティの再使用、もしくは敵に命中した時に発生する爆発によってコンテナを破壊することができます。歩いているだけで自動的にアイテムが集まってくるお手軽収集フレームです。ミッションをこなしているだけで自然と素材が増えていくぞ!
in ルアの結合耐久(鋼の道のり)オロキン180-200
90%のダメージカットと強力なCC(火炎+スロー)を持っているおかげで、高難度ミッションでもトコトコ歩き回るくらいの余裕はあります。しかし、防御面に関しては優れているとは言えず、死ぬときはあっさり死ぬので過信は禁物。そこをMODで補いたいところですが、そうはいかない理由がある、ってところがNOVAの弱い部分になります(後述)
1番アビリティを主軸にする場合、増強MOD2種(「NEUTRON STAR」「MOLECULAR FISSION」)が必須になります。それに加えて1番、4番アビリティの使い勝手をよくするために、アビリティ威力と効果時間、効果範囲もしっかりと伸ばしてあげる必要があり、他のMODを入れる余裕がありません。
ちなみに、1番を使用するだけなら「Energy Nexus」だけでエネルギーが不足することはありませんが、4番も一緒に多用するなら「Equilibrium」に変更するか、アルケインの「エナージャイズ」を採用しないとあっという間に枯渇します。
アルコンは1個だけ採用。
この段階で1番の内訳はこう。
反物質粒子1個につきダメージカット9%、それを20個生成可能です。
10個発射してしまったとしてもダメージカット率の最大値である90%を維持できる安心設計です(盛りすぎ説ある)。さらに、爆発の効果範囲を広げることでコンテナを破壊しやすくし、爆発の相互ダメージが発生しやすくなるようにしています。
ここまでしても死ぬ時は死ぬ。
死ぬときの原因の9割は継続ダメージによるものです。
優れたダメージカットを持っているものの、耐久系のMODを入れる余裕がないので、細かいダメージを継続して受け続けるとシールドリチャージが発動せずにコロッと逝きます。
つまり、NOVAの苦手な敵はグリニアのガンナー、コーパスの纏わりついてくるなんかちっちゃい機械、そして状態異常を付与してくるエクシマス全般ということになります。
自分はもう防御面はコンパニオン任せです。
あとはフィニッシャーの無敵時間を利用して隙間を作ったりしてます。
ここから手を加えるとしたらアルコン欠片で補強するか、1番を盛りすぎている部分を防御に回すか、くらいかな?
でも、1番の使用感は今が一番しっくりきている。
アビリティ | 効果 | 補足 |
---|---|---|
パッシブ | 減速中に倒された敵はヘルスオーブを落とす確率が15%増加 加速中に倒された敵はエネルギーオーブを落とす確率が15%増加 | 冷気状態異常など他の減速効果にも適用される |
【NULL STAR】 | 自身の周囲に反物質の粒子を展開する ・周囲の敵を自動的に攻撃する ・展開する粒子ごとにダメージが軽減される | コンテナやギミックを破壊できる |
【ANTIMATTER DROP】 | 巨大粒子を発射する ・粒子はエイムで誘導できる ・撃つことでチャージが進む ・爆発ダメージと確定状態異常を与える | 他のアビリティを移植するならここ |
【WORMHOLE】 | 一瞬で長距離を移動する | 他のアビリティを移植するならここだけど、潜入ミッションなど一部ミッションへの適性が下がる |
【MOLECULAR PRIME】 | 広範囲の敵すべてに減速 or 加速を付与する |
増強MOD | 効果 | 入手先 |
---|---|---|
【NEUTRON STAR】 (1番) | 粒子は8m内で240火炎ダメージと状態異常を与える。再発動時、残っている粒子は2倍の探索半径で敵に射出される。 | セファロン・スーダ スティール・メリディアン |
【Antimatter Absorb】 (2番) | 5m内の敵の弾丸を吸収し、反物質爆発のダメージを上昇させる。 | セファロン・スーダ スティール・メリディアン |
【Antimatter Mine】 (2番) | 敵の近接範囲内に6秒後に爆発するフルチャージされた静止状態の球体を作り出す。 | コンクレーブ |
【Escape Velocity】 (3番) | WORMHOLEを通過した味方は7秒間スピードが50%上昇する。 | セファロン・スーダ スティール・メリディアン |
【MOLECULAR FISSION】 (4番) | NULL STARが当たった敵が反物質に覆われる。覆われた敵をキル時、NULL STARのチャージを1つ回復し、100%の確率で2つ回復させる。 | セファロン・スーダ スティール・メリディアン |
→ 「TOP」へ戻る
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。